常備浴で家庭のお風呂を温泉に!口コミの評価と効果は本物かを検証する

常備浴はシミ・ソバカスに飲んで効く「キミエホワイト」や関節や神経痛の医薬品リョーシンJV錠を販売している富山常備薬の入浴剤です。薬売りで知られる富山で開発された常備浴は、自宅のお風呂に温泉のような効果を本当のもたらせてくれるのでしょうか?ここでは、この常備浴の効果を口コミや成分内容から探ってみます。

※常備浴のキャンペーンは終了しました。

 

ドモホルンリンクルの再春館製薬所から新発売になった入浴剤もおすすめです。

▼▼▼

 生薬100%薬用入浴剤【養生薬湯】

 

常備浴の効果に期待!家庭のお風呂が温泉になる

肩こりや腰痛、神経痛など慢性的な痛みに悩まされる人はこの世の中大勢います。

 

その痛みの原因として考えられるものが

 

・冷房や暖房による屋外と屋内の寒暖差

・冷たいものの飲み過ぎによる内蔵の冷え

・会社や店舗など調整が効かない冷房による冷え

 

このようにして体が冷えることで血流の悪くなり、それが積もり積もって慢性的な痛みをもたらすことになるのですね。

 

そんな痛みや体の辛さを解消する手段として温泉治療は有効です。

 

でも温泉大国日本とはいえ、日本人全てが常に温泉に入れる環境にあるわけではありません。自宅のお風呂に浸かるのが精一杯です。

 

だからこそ、さまざまな入浴剤を入れて自宅のお風呂を温泉に近づけようとするのです。

 

常備浴はまさに自宅のお風呂で温泉効果が得られる入浴剤として注目されています。

 

常備浴は温泉で得られるような効果効能を家庭でも堪能できるように、北アルプスの温泉水、10種類の生薬やハーブを配合。

 

医薬部外品の入浴剤として

あせも、荒れ性、うちみ、くじき、肩のこり、神経痛、湿疹、しもやけ、痔、冷え性、腰痛、リウマチ、疲労回復、ヒビ、あかぎれ、産前産後の冷え性、ニキビ

といった効果効能を実現しているのです。

 

常備浴に配合された成分に見る効果・効能

 

北アルプスの温泉水

常備浴は粉末タイプの入浴剤ではなく液体タイプです。この液体のベースとなっているのが北アルプスで湧いている温泉水です。

 

この温泉水に配合された針葉樹パルプの抽出成分により、お湯の中ではろとみ感があるのにお湯からでたときの肌はサラサラと言った感触になります。

 

また、常備浴を入れることでお風呂の水から塩素も除去されるのでお風呂のお湯がとても優しくなるのです。

 

カミツレ抽出液

カミツレはカモミールとも呼ばれる植物でハーブティーとして飲まれることもあります。

このカミツレを抽出したエキスには抗炎症作用・抗酸化作用・抗菌作用があり、肌の荒れを沈めたりエイジングケアやニキビを予防する効果をもたらしてくれます。

 

グリチルリチン酸

漢方にも使われる甘草という植物を原料とする成分です。グリチルリチン酸はニキビ化粧品に配合されることが多い成分で肌荒れを防止する効果が期待できます。またリウマチの症状にも作用します。

 

生薬とハーブを豊富に配合

常備浴には上記の成分の他にもローズマリー、ローマカミツレ、ゴボウ、クレソン、オドリコソウ、アルニカ、マツ、西洋キズタといった 天然由来の成分がたっぷりはいっているので美肌への効果も期待できます。

 

こだわりの香り成分でリラックス効果

お風呂で体を温めながら良い香りに包まれることはリラックス効果をもたらしてくれます。

常備浴の香りはプロの調香師が手がけ、オレンジ果皮油、ビターオレンジ葉/枝油
ネロリ油/ライム油/の4種の香りをブレンド。

人工のものではない柑橘系の天然の香りがお風呂の時間を至福のものにしてくれます。

 

口コミにみる効果への評価は?

効果がなかった人

◆ 私は幼い頃から湿疹が出やすく皮膚科からの塗り薬が欠かせません。でも、できれば薬ではなく天然のもので対応できないかとおもい常備浴を使うことにしました。期待しすぎたせいかもしれませんが、今のところ特別な効果を感じません。まだつかいはじめて間もないかもしれませんが、ちょっと期待しすぎました。

◆ お風呂上がりに乾燥してしまいます、つっぱるカンジです、私には合わなかったようです。

◆ とろみのある入浴剤でお湯に使っているときは気持ちが良かったのですが、風呂上がりがベタつきます。風呂上がりの肌触りがいまいちでした。

 

効果があった人

◆ 腰痛に効くとあったので思わず購入しました。薬湯のようで風呂上がりがポカポカします。

◆ 常備浴で冷え性を解消したく思い使い始めました。こちらの入浴剤をいれてお風呂に入ると体の芯から温まり血行が良くなるのを感じます。現在3ヶ月目ですが、冷え性がだいぶ改善されました。お風呂上がりもポカポカが持続するので寝付きも良くなりました。

◆ 冷え性の改善のために入れています。37℃くらいのぬるめのお湯に、首の後くらいまでどっぷりと浸かっています。人為的な香りが苦手なのですが、これは天然の香りで癒やされます。

◆ あせもやニキビができやすい肌が悩みでした。常備浴はそんな肌にも効果があると評判だったので試すことにしました。2週間位で肌が柔らかくきれいになってきたように感じました。このまま継続して今後の経過に期待します。

◆ 50代になり肩こりや腰痛に悩まされていました。湿布や飲み薬をためしましたが一向に効果なし。温泉に浸かるとしばらくは調子が良いので、自宅でも同じような効果が期待できる入浴剤はないかと探していました。おかげさまでだいぶ痛みが取れ体を動かすことが楽になりました。

ここまでが口コミです。(個人の感想)
※著作権の関係から内容はそのままで修正し掲載しました。

 

人によっては入浴のベタつきや、逆に乾燥が気になる人もいるようです。肌質や体質には個人差があるので万人に効くとは言えないのはしかたがないところです。

 

でも、湿疹がおさまり肌が綺麗になった、肩こりや腰痛が緩和された、香りに癒されると全体的には高評価の口コミが多かったです。

 

効果的な使い方

 

常備浴は浴槽のお湯(約200L)に常備浴20mlを入れて混ぜるだけです。たくさん入れればより効果が出るというものではないので決められた用量は守るようにしてくださいね。全自動や追い焚きのお風呂でも普通に使えます。

効果的な入り方のポイントは!

なんといってもゆっくりと長めに入ることが重要です。カラスの行水ではもったいないですね。

 

◆ぬるめのお湯

夏は37度くらい、冬は40度くらいのお風呂に適量を入れゆっくりと半身浴を楽しむような気持ちで浸かってください。

アレルギーテストも行っているので、生後3ヶ月以降のお子様とも一緒に入ることもできます。 ※全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。

※常備浴のキャンペーンは終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

健康
patapataをフォローする
これいいかも!ミドル・シニア世代の暮らしと健康のために